忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 二胡

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学び舎音楽会と、四日市まつり

ご報告が大変遅れましたが、10月2日の橋北小学校での「学び舎音楽会」ならびに
10月3日の秋の四日市まつりでの「邂逅~めぐりあい~」、無事に終了致しました。

今回もたくさんの方にサポートしていただきやり遂げることができました。
スタッフの皆さん、一緒に出演してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

橋北小学校での演奏のお話をいただいたのは、半年以上前のことで、その頃には「まだまだ先ね~」なんて思っていたのに早いものです。
今回はいつも一緒に演奏してくれている安田佳子さんの他にも、二胡とパーカッションで柘植早江子さん、ピアニストの森岡愛さんに参加していただき、初めてのメンバーでのアンサンブルになりました。

当日の会場は、こちらの体育館。
体育館ってなんだか久しぶり!木彫りの校歌が飾ってあったり、懐かしい~!

プログラムは中国曲を中心にしつつも、クラシック、アニメ、童謡などいろいろなジャンルから選んでみました。
曲選びからメンバーで話し合い、パートを割り振って、実際に練習をするまでずっと楽しかったです。
子供たちはどう感じてくれるだろうかとちょっと心配でしたが
当日は子供たちも一緒に手拍子、歌ってくれて、私がMCをしていた時も元気にあいさつしてくれました。楽器紹介で「中国語でアルフー、と言います」と言ったら、会場のあちこちから子供たちの「アルフー!」「アルフー!」という声が聞こえてきて、おもしろかった~(中国語の発音にハマってくれたのかな)
やっぱりパワーがありますね。元気をもらいました!

終了後、みんなで記念撮影。司会の鈴木さん、橋北小学校の校長先生、職員の皆さん、ありがとうございました。
また機会があればぜひこのメンバーで演奏したいです。


そしてその翌日3日は、秋の四日市まつり。
四日市にある諏訪神社にて、申し分ないほどの清々しい天気の中奉納演奏させていただきました。

神社内は大盛況!
カメラもたくさん並んでました。緊張・・


来てくださっていた方からいただきました。
なんだかぼけ~っとしてます?ね。

夏の邂逅と同じメンバーで再び演奏できてとても楽しかったです。
和太鼓、篠笛、口笛にギター、ピアノ、そしてヴォーカル。なんて豪華!そんな中で「情熱大陸」ではメロディを弾かせていただいたりして、とても光栄な気持ち。
秋空の下でこうして元気に演奏させていただけることに感謝して、まさに捧げる気持ちで弾かせていただきました。

夏の時にも感じましたが、和太鼓の皆さんの音を聴いていると理由もなく胸がいっぱいになります。
この日のために常日頃から積み重ねてきたものや、ひたむきさが伝わってきて、「すごいな、かっこええなあ~!」って思うのです。子供たちもビシっとキマッてて。

普段は中国のものに触れることが多い私ですが、改めて日本の文化を感じた一日でした。
太鼓の音には、もうDNAの中にそわそわするものが組み込まれてるんだと思う。じっとしてられなくて、無条件に「かっこいい!」って思わずにいられない。

怒涛の二日間でしたが充実した二日間でした。
皆さんお疲れ様でした。

PR

楽器の特性と、譜面の特徴

初めての楽器の方と合わせると、その楽器の特性だとか、譜面の書き方とか、いろいろと発見があって面白いです。
まだまだ慣れないことが多く未熟なので、つかむまで時間がかかるんですけど、「そっか!」ってわかるとうれしい。

今取り組んでいる大正琴の譜面は数字譜なのだけど、書かれている音名は実音なので固定ドの五線譜と考え方は同じ。
けれど五線譜のように調号の表記がなくて、すべて臨時記号の♯表記(♭はなし)なので、ちょっと考えちゃう。
えーとこの音とこの音に♯がついてるってことは。。この♯は旋律的短音階の臨時記号だよね・・だから調号には関係ないと見た・・
そんな感じで頭の中を整理整理・・

二胡の数字譜はメジャーとマイナーの区別がなくて、メジャーキーの主音を1(=ド)にする考え方・・(短調の曲の場合は主音が6になる)

というわけで大正琴の数字譜→二胡の数字譜へ変換。

今回の津軽海峡冬景色の譜面は、キーがGm、二胡譜にするとB♭でした。
あ~スッキリ!

そんなわけで、10月31日に大正琴のグループ、「マリオアンサンブル」さんのライヴにゲスト出演します。
きっと大正琴のイメージが覆りますよ・・
楽しみ♪

ブックオフで・・これは!

先日久しぶりにカフェの新規開拓をしようと思って、単車に乗って尾平まで。
住宅街にある隠れ家的なお店に行ってきました。  

二階にあるお店の窓からは、目の前に池ビューが広がります。
時々池のまわりの柳の木に鳥が飛んできたり、水面を何かわからない何かが泳いでる気配がしたりして、のどかです。

軒下に干されている洗濯物がはためくところとか、自転車を立ちこぎしながら坂を登っていく人を眺めたりしながらコーヒーをいただいていました。
なんというか、そんな何の変哲もない日常の風景が特別な感じ。

バイクで走って気持ちよかったのですっかり調子にのって、帰りにこれまたかなり久しぶりのブックオフにも寄ってみました。
そしたら・・みつけてしまいました。

これはーー!!
このアルバムは初めて見ました・・
ウェイウェイさんお若い!三編み!
全部で15曲入っていて、「アリラン」以外はすべて日本の曲ですね。
1998年に制作されたものみたいです。今から17年前。

私、他にもウェイウェイさんの、お父様と写ってらっしゃるものすごく大きなハードカバーの教則本も持ってるんですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

あとはこんなCDもありました。

明らかに日本では販売してなさそうなCD達・・
このブックオフの近辺に確実に趣味の合いそうな方がいらっしゃるのですが。
もしもここを読まれていたらこっそりご連絡ください。お待ちしています。

掘り出し物のCDをたくさんみつけられてうれしかった一日でした。


四日市「音楽のいろは」 終了しました

遅くなりましたが、8/22の四日市ドレミファといろはのライヴ終了しました。
今回もK.D earthのDAIさんにお世話になりました。

立ち見が出るほどの満員のお客さんの中で、緊張しつつも、おかげさまで楽しくやらせていただきました。
前回5月に名古屋でDAIさんとご一緒した時に好評だったトンコリとの曲「地球岬」もできてうれしかった。
私とDAIさんが初めて共演したきっかけは「共通の友人の結婚式での余興」だったわけですが、そんなきっかけをくれた友人夫妻もこの日駆けつけてくれてました。
その友人も「地球岬」を絶賛してくれていたので、初めて生で聴いてもらえてうれしかったな。
祈るような気持ちで、DAIさんの奏でるトンコリに二胡をのせました。



当たり前だけど、前回よりは少しですが安定してきたかなあと自分では思います。
演奏しながらDAIさんの方を見る余裕が少しずつ生まれてきました・・(笑)
もともと音楽と関係ない出会い方だったので、アーティストのDAIさんに照れがあるというか。(ああ、別の友達から後で言われました。「一回、「渡辺さん」って呼んでましたね」って。気をつけてたつもりだったのになあ)

10月にもまたご一緒するので、その時はよりいいものにできたらいいな。

聴いてくださったお客さん、出演者の皆さん、お店のゴウ君、ありがとうございました。
ご一緒できてとても楽しかったです。


・・・最近は、やればやるほど自分の力不足に打ちのめされる気持ち。
演奏はほぼ毎回録音して後で聴き直すのですが、毎回へこみます。
みんなそうだとは思うけど・・
演奏の技術とか、アドリブの時の引き出しとか、アレンジの方法とか、いろいろ考えてしまうな。

ここからですね。

いよいよ今週末は四日市ライヴ!

昨日は5月にご一緒した、K.D earth のDAIさんと久しぶりの音合わせをしました。
前回のライヴではやらなかった曲もやってみたり、今回もDAIさんのギターと歌声に酔いしれました~素敵でしたよぉ。
ご一緒できてほんとに光栄なのです。

DAIさんのファンの方で、二胡をされていた方がいらっしゃるというお話も伺いました。いつかその方にも聴いていただけたらいいなあ。
現在、東京や大阪での活動が多いDAIさんは、三重県でのライヴはこれが初めて。
ぜひ、彼の楽曲を知らなかったという方にも聴いていただきたいです。もちろん、DAIさんのファンの方にも!あ!それからもしいてくださったら、出會の二胡に興味持ってくださっている方にも。
K.D earth の楽曲が、二胡が入ることでどう表情を変えるか、ぜひ聴いてみてください。


「音楽のいろは」 47回

会場:ドレミファといろは
open:18:00 start:19:00 charge: ¥1800
出演
PPKING
DAI(K.D earth)with出會深雪(二胡&Vo)
山本拓磨
佐藤佳紀

ドレミファといろは
三重県四日市市安島2丁目3-3
交邦ビル2階 右手前

お問合わせフォームから、ご予約承ります。
お会いできますように!