忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年最後の演奏は、ふるさと鳥取県で!

今年最後の演奏は、ありがたいことに故郷の鳥取県でやらせていただけることになりました。
場所は鳥取県のほぼ中央、東伯郡にある中国庭園、燕趙園さんです。
こちらでは以前相方の安田佳子さんと一度演奏させていただいたことがあります。4年くらい前かな?懐かしい〜!

以下、燕趙園オフィシャルページより(写真も燕趙園さんからお借りしました)〜

すべてが本物。中国の歴史シンボルが日本で蘇る
梨の花温泉郷の一つ、東郷池畔に湧く東郷温泉のほど近く、鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして建設された日本最大級の本格的な中国庭園です。
歴代皇帝が造り親しんだ皇家園林方式の中国庭園をそのままに再現しました。設計から資材の調達、加工まですべて中国で行われ、建物は一度仮組したものを解体した上で日本に運び、中国人技術者の下、再度建設しました。屋根には、皇帝しか使用できない黄色の瑠璃瓦を使用し、建物には中国人彩画師により描かれた、皇帝を象徴する五本爪の龍をはじめとした2000以上の彩画が施されています。〜

その紹介文の通り、まるでタイムスリップしたかのような幽玄な景色が広がります。こんな場所で二胡が弾けるなんて本当にうれしい。

12/24(金)〜27(日)はドラゴンイルミネーションが開催され、21時まで開園されているとのことです。


2015年12月26日(土)
19:00〜(演奏時間約30分)
鳥取県
燕趙園  華夏堂(当日会場で確認していただいた方が確実かもしれません)
http://www.encho-en.com
鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563−1
TEL  0858-32-2180

コンサートは無料で聴いていただけますが、庭園への入場料が500円(小中学生200円)が必要です。

そして、このたびNHK鳥取放送局で私のことを紹介していただけることになりました!
12/25(金)18:30頃?から放送されている「ふるさと伝言板」というコーナーで紹介していただけるとのことです。
鳥取県でしか見られないと思うのですが、ぜひ鳥取県にお住まいの方、チェックしていただけたらと思います(^^)
私は境港の叔母に録画を頼んでみました。

例年、雪の影響もありほとんど冬場に帰省することはないのですが、こうして年の瀬に親に演奏を聴いてもらえるのも、二胡が繋いでくれたご縁のおかげです。
感謝を込めて、演奏してきたいと思います。

父もどこかで喜んでくれてるといいなあ。
PR

再掲載です!柳瀬寿子先生の発表会がありますよ〜

再度掲載です。 今週末、東海地方で活躍されている柳瀬寿子先生の教室の発表会があります。 60名くらい出られる大きな発表会です。 私と安田佳子さんもゲスト出演します。柳瀬先生とのアンサンブルも予定してます。 二胡ラーさんもそうでない方も、ぜひ! 11/8(日) 12:15開場12:30開演 場所 アパホテル名古屋錦4階 「御岳・鈴鹿の間」 (地下鉄栄駅2番出口すぐ) 入場無料

カフェ心響 秋のコンサート

7月にライブさせていただいた、桑名の心響さんで再び秋のコンサートを開かせていただきます。
今回はゲストにピアノの水谷敏佳さんをお迎えしてさらにパワーアップお届けします。
今回はいくつかのテーマを作って、それに合わせた曲を選曲してみました。
実は、ありがたいことに前回のライブが大変ご好評いただいたとのことで、すぐに第二のご依頼をいただいておりました。
ありがとうございます!
20名ほどの定員になりますので、ご予約にて残席をご確認くださいませ。
一同お待ちしております!
2015年11月29日(日)
15:30開場  16:00開演
料金  2000円(ケーキセット付き)
場所  小さな和喫茶店&ギャラリー心響(ここね)
三重県桑名市大字大福456-5
電話  0594-22-8028


明後日は大正琴のマリオアンサンブルさんと!

ようやく引っ越しが終わり、今は荷解きと手続き諸々に追われる毎日です。
そんな中、明後日は大正琴とエレキベースのアンサンブルユニット、マリオアンサンブルさんとご一緒します。
マリオさんのレパートリーは、タンゴ、クラシック、歌謡曲、ジャズと多岐にわたります。
大正琴のイメージを大きく裏切ってくれること請け合いです。
ぜひたくさんの方に聴いていただきたいな〜!
私も二胡と中胡で参加しますよ!
2015年10月31日(土)
13:00開場  14:00開演
場所  ライブカフェ FULLHOUSE
ミュージックチャージ 1000円
テーブルチャージ500円(2品以上オーダーの方は不要)

出張レッスン

今日は午後から出張レッスンがありました。

今月末に四日市市へ転居するため、自宅レッスンに来ていただいていた生徒の皆さんに、レッスンを受けていただくことが難しくなったからです。
いろいろとあって一度は「二胡を諦める」と仰っていた生徒さんにも、久しぶりにお会いすることができ「会えてよかった」と再会をとても喜んでくださったことがうれしかったです。

引っ越し等で現在、自宅でのレッスンのご希望を承ることができておりません。
そのかわりに、出張レッスンのご相談をさせていただいております。仕事などでなかなか決まった曜日にレッスンに行けない方など、お気軽にご相談ください。
しばらく落ち着くまではこういった形でやっていこうかなと思っております。

三重県に転居して、早いものでもうすぐ二年が経とうとしています。
そんな中で音楽を通じて尊敬する方々に出会い、音楽以外の友達もでき、そして生徒さんも徐々に増えていき、驚くほど充実した日々を過ごさせていただいております。
めぐりあわせに感謝しています。

年末や来年の演奏依頼もいただきました。
皆さん、ありがとうございます!

なかなか更新の滞りがちなブログですが、また二胡や音楽のことを書いていきたいと思います。
今日はお昼に時間ができたので、垂坂公園でパンを食べて二胡練習を少ししました。

今週末25日(日)は18:00から四日市のユーユー・カイカンさんで演奏があります。
源泉かけ流しの温泉に浸かりにきてくださ~い。