忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コードからの伴奏譜作り!~そして迷宮へ~

現在、楽譜作成ソフトとほとんどにらみ合いの時間を過ごしています。
やっといただけた譜面がコード譜だったので、ここからピアノの伴奏をなんとか作ってみたいのですが今回はなかなか難しい課題です。

ピアノをやっていた時に習った、和音と和音の転回、それからベーシスト見掛さんから習ったコードの流れ方など、今までに習った知識を総動員させて考えています。
実際に鍵盤でコードを押さえると、7thのあるなしの響きの違いに感動したり・・動きやすいコードの流れがあるのだと再認識したり・・コードを転回させて次につなげやすくしたり・・

おそらくギターをされている方や普段からコードで演奏される(つまり和音が出る楽器をされている)方にはしごく当たり前のことばかりだと思うのですが、単音楽器の二胡は一人で弾いている分にはなかなか和声にふれる機会が少なく、和音のイメージが浮かびにくいのではないかと・・

こうして楽譜を自分で考えたりするようになって、和音のことをとても考えるようになったし、自然に流れができている進行の不思議さがおもしろいと思うし、音のしくみがもっと知りたくなりました。

・・・

さて、そろそろ現実逃避を終了してふたたび楽譜作成に戻ります!
調べたり音を鳴らして確認しつつ勉強しつつなので、さくさくとはいきませんがおもしろいです。
でも、早く作らないと大変なことになります。急げ!出會!(泣)


PR

ライヴ in エルム 終わりました~

歌手マリエさんとのライヴが昨晩無事終了しました~
場所は吹上にある、カフェ コンセール エルムさん。




予約以上のお客様がかけつけてくださったそうで、店内はほぼ満員でした!
初めての会場で、合わせが当日のリハのみだったりと慣れないことも多く、どうなるかなと思っていたのですがなんとか無事終わってほっとしています。

私はソロで
蘇州夜曲、夜来香

マリエさんの歌とともに
涙そうそう
草原情歌

を演奏しました。

(お客様が撮ってくださいました)

当初草原情歌はソロで演奏する予定だったのですが、リハで一緒にやろうということになり、急きょピアニストの山下力哉さんがその場で書いてくださった楽譜を弾くことに。
こちらはマリエさんとの合わせはなく、本当にぶっつけ本番だったのですが、なんとか成功!

終演後は「初めて聴いたけど、二胡っていいね」とたくさんの方に声をかけていただきうれしかったです。

ドキドキの一日でしたがまた一つ貴重な経験ができました。
あまり経験のないジャンルの方とご一緒すると本当に勉強になります。
声をかけてくださったマリエさん、ピアニストの山下さん、そしてエルムのスタッフの皆さん、ありがとうございました。

そして、集まってくださったお客様へ、ありがとうございました!


終演後、マリエさんと。


七夕ライブ in カフェコンセール エルム

もう日付は明日になりましたが、7/2(土)は歌手のマリエさん(白羽幸代さん)のライブにゲスト出演させていただきます。
マリエさんとは初めて共演させていただきます。
ドキドキ、楽しみです。
7/2(土)
開店19:00
開演19:30
場所 カフェ コンセール エルム
名古屋市千種区吹上2-4-5 mss会館内
TEL:052(733)0085
チャージ 3500円
ご予約はお店までどうぞ〜

初の音合わせに興奮!

昨日は、7/31の名古屋ライヴに向けての初の音合わせでした。
楽譜、音源だけではわからない生の音同士の重なりに興奮しました。
興奮しすぎて写真まったく撮ってないことに帰宅してから気付きました。
苦労して作った楽譜が、実際に音になって飛び出してハーモニーを生む瞬間は、大変だった分うれしさもひとしお!
今回初めてご一緒するイトウチハルさんのパーカッション、コーラスが加わったことで何倍も素晴らしいものになりそうで、今から皆さんに聴いていただくのが楽しみでしかたありません。
友情出演をこころよく引き受けてくださった柘植さんの、木魚さばきも必聴です。
クラシックとはまた違う中国曲伴奏の難曲に、新曲も多数でピアノのみらさんには相当大変だったと思うのですが、彼女もがんばってくれました。
もちろん、相方の佳子も私の無茶ぶり楽譜を確実にこなしてくれています。さすが!
夕方からの練習で夜までほとんでぶっ通しの4時間でしたが、お疲れ様でした。次回の練習も楽しみ!

7/31 名古屋 源ライヴ ご予約状況

7/31の名古屋ライヴですが、おかげさまで追加した2ndステージもたくさんのお客様にご予約いただいております。
ご予約いただきました皆様、まことにありがとうございます!
2ndステージも残席が少なくなってきました。
でもまだご予約受付中ですよ!もしも迷われてましたらぜひ。

今回の名古屋ライヴのメンバーは、初参加のイトウチハルさんはもちろん、私達翠の二人以外はお互いに「はじめまして」の方ばかりなのです。
そんなメンバーで今週末ははじめての合わせ。
一体どんな風になるのかわくわくしています。

普段、演奏のご依頼をいただく場合はやはりTPOに合わせた選曲になることが多いので、自分の趣味に走った選曲の自主企画ライヴはまた違った楽しみがありますね。
新しい二胡の一面を知っていただけるんじゃないかなと思ってます。



2017年7月31日(日)
二胡アンサンブル翠 Live in 名古屋
1st 開場13:50 開演14:30 →ご予約満席になりました!
2nd 開場17:00 開演17:30 →ご予約受付中です!
チャージ ¥2500(予約)¥3000(当日)+要1ドリンクオーダー
Art&Music Space 源
http://live-gen.musical.to/
名古屋市千種区春岡1-11-8
TEL・FAX 052-751-2550
地下鉄東山線 今池駅・池下駅下車 徒歩約8分

お問合わせ、ご予約は、お店に直接か、または問い合わせフォームから
・お名前
・人数
・ご連絡先

を明記の上お送りください。
全部で35席ほどのお店です。ぜひご予約していただくことをおすすめします。
お会いできますように!