忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 行ってきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Sound Forest Vol.1 in ハートビートカフェ

10155229_600756502_139large.jpg

10155229_600757686_196large.jpg

昨日、名古屋の八田で開かれたライヴに行ってきました。

このライヴには、ミクシィの田中彬博さんのコミュニティやギターの関係で知り合った方が何人か出られるのでとっても楽しみにしていました。

総勢9人のギタリストさんが出演されたこのライヴ、道に迷いながらなんとか滑り込みセーフで全員の方の演奏を聴くことができました。
よかった。

当たり前なのですが、ギターにも一人一人音色や音量に個性があってとてもおもしろかった。
特に序盤に出演していたマイミクさんの演奏には、、どこか私が忘れそうになっていたもの、
演奏することへのひたむきさ、真剣さ、ギターへと向き合う気持ち・・・そんなものを思い出させてもらったような気がします。
きっと、働いたり家のことしたりしながら、時間をやりくりしてたくさん、たくさん練習したんだろうなあ・・

テクニックももちろん大事なんだけど、やっぱり演奏は気持ちが一番と思うな。。
それをありのままに表現するには、やっぱりテクニックも必要なのだけど。

お久しぶりの方、はじめましての方。お話できてとっても楽しかった。

1580977105_134.jpg

その後は、名古屋と言えば!の
私の第二の名古屋友達ナナちゃんに会いに行き、もちろん第一の友達の佐野ちゃんとカラオケ店で練習。
相変わらずワハワハ笑い転げながら合わせたり、ご飯食べたり。
やっぱり佐野ちゃんと合わせるのは楽しい!

こんなことしたり。
http://www.death-note.biz/up/l/6752.mp3

またか!という声が聞こえそう。
あ!ちゃんと練習もしましたよ!
PR

ウィークエンド・ミニコンサート

af440641.jpeg

毎月一回、歯の矯正のために西宮北口のアクタという商業施設に通ってます。
ここでは毎週土曜日にいろんなアーティストがコンサートをする、「ウィークエンドミニコンサート」という素敵な催しが開かれています。
もちろん無料で聴けるんですよ~素敵だー

今日はRio&Syugaという、ピアノとヴァイオリンのユニットのコンサートでした。
このお二人、あちこちで名前を見かけるので気になっていたのですが・・偶然聴けてラッキ。

ヴァイオリンの音色、美しかった・・・
表現力が素晴らしい。のびのびとしていて澄んでいて。
年齢とともに経験を積んだら、どう変わっていくんだろう。

最後、情熱大陸を弾き終わった後でSyuga君が「センキュ!」って言ったのがちょっと慣れてない感じでかわいかった。

30分弱のコンサートでしたが、あっという間でした。

待ち時間に、ジュンク堂でチェロの楽譜と芥川也寸さんの「音楽の基礎」という新書を買ってきました。
今チェロ譜を二胡譜に書きなおしてるのですが、ヘ音記号のト長調なのでなんだか混乱しちゃいます。慣れがいるな~

ジョージ・ガオ二胡リサイタル 蒙風


ジョージ・ガオ氏の公開レッスン、それからコンサートを聴きに肥後橋の玉水記念館へ行ってきました。
なんだか最近よく来るようになりました。ご縁があるのかな?

午前中から公開レッスン。
4人の生徒さんが壇上へあがり、ガオさんから直接指導を受ける様子を見学できます。

人が変われば、指導の内容も全然違う。
「もっと笑って、自分のかわいらしさを出して!」
「あなたは情感を込めて曲に入り込めるところがいいところだ、けれど入りすぎてはいけない」
「全身で弾いて!」

時にユーモラスに、時にシビアに。
通訳を通していてもそのニュアンスが伝わってきます。
指導を受けた後の生徒さんの音が、鮮やかに変化するのを見られて、とても勉強になりました。
どの曲も難曲ばかりでしたがいつかこのレッスンの内容を生かして、私も挑戦してみたいです。

終了後CDにサインをもらって、握手もしてもらいました。
「その帽子いいね!(中国語)Beautiful!(英語)」
って言われちゃった・・・(照れ)へへへ。

打ち上げになぜかもぐり込ませていただくことができましたが、ガオさんは本当に気さくでフレンドリーな方でしたよ。
ちょっとサインは小さいけど・・・(笑)(この左側の上の部分がサインです。二胡のマークが入ってます)

d0428223.jpg

京都 東福寺 チベット難民チャリティーコンサート


京都東福寺の正覚庵で開かれた、ギタリスト田中彬博さんのコンサートに行ってきました。

駅を降りるとあふれる新緑が迎えてくれます。
寒くなく暑くなくちょうどいい気候で、一緒に行った友人と「今が一番気持ちいい季節だね」と話しながら向かいました。

道の途中、電柱に貼紙をみつけてテンションがあがります(笑)
『京都が生んだ天才ギタリスト!!魔法の指が ときに激しく そして優しく・・・』
と毛筆で書かれていて、なぜか照れてしまう。。

会場は普段一般公開されていない場所とのこと。
開け放たれた窓の外は一面の緑で、葉ずれの音と時折鳥の声。
その静謐な雰囲気に一瞬沈黙してしまうほど。
そんな中でのコンサートでした。

1501569517_129.jpg

自然が音楽の一部になったような、音楽が自然の一部になったような・・その両方かな。。
何度もぐっときて泣きそうになってしまい、我慢しました。

ボーカル想太さんとの、「窓からゆれるサトウキビをみせたい」もまた聴くことができました。アンプを使わず生音で・・・これもぐっときちゃいました。
時折吹く風に木々がざざーっと音を立てて、まるで本当にサトウキビがそよいでいるみたい。

今ここでこの音楽にふれられている幸せ、人生が愛おしくなるような。
汚いことや理不尽なことなんて数え切れないくらいあふれているこの世界で、美しいものを美しいと思える幸せを感じました。

本当に行ってよかったです。
最高のコンサートでした。

P1010613.jpg

終了後、握手してもらい緑をバックに写真まで撮ってもらっちゃいました。いつも気さくに応じてくださって、田中さんいい人です。
素敵な時間をありがとうございました。

P1010604.jpg

玉水記念館 アフターファイブコンサート

c34ffdf6.jpeg

今日は仕事帰りに、肥後橋の玉水記念館で開かれたアフターファイブコンサートを聴いてきました。
このコンサートは、仕事帰りの人や、近隣の方の憩いの場として不定期に開催されているフリーコンサートです。

今日は、ヴァイオリン、チェロ、ピアノのクラシックコンサート。
プロアマ問わず出ることのできるコンサートなので、実はあまり期待はしていなかったのですが・・・

すごかったです。
とてもレベルの高い演奏でした。
本当にフリーで、こんなに気軽に聴けていいの?って思うくらい。

ヴァイオリンの切ない音色、チェロの朴訥としたでも時折甘い音色。その掛け合いを包んで、そして時にはその掛け合いに参加する懐深いピアノの音色。
ロビーも天井が高く、音が心地よく響いていました。
すぐ横はガラス張りになっていて、家路へ急ぐサラリーマンや、車のライトが見えます。そんな風景も音楽に彩られてクラシックの一部になったみたい。

最後のメンデルスゾーンの曲では、あまりによかったので第一楽章終わりの時点で思わず拍手しちゃいました。
少し遅れて行ったせいでメンバー紹介などは見れなかったけれど、きっと音大とかセミプロとかの人達なんだろうなあ~

演目
ヴェートーベン トリオ変ロ長調 op,11「街の歌」
シューマン 三つのロマンス op,94
メンデルスゾーン ピアノトリオ第二番ハ短調 op,66


演奏終了後、会館のコンサート担当の方へご挨拶、そして短く打ち合わせ。
そうです。
私もこのアフターファイブコンサートに出させていただくのです。
日程も決まりました。

7月23日(金)18:00開場 18:30開演

です。
今の私に何ができるのか、考えてこれからいろいろ決めていきたいと思います。

(ちなみに、ここはアッキー(田中彬博さん)も出演したことがあるホールなんですよ~もちろん、ロビーではなく中の大ホールですけど(汗))