忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 二胡 > 幼稚園とメープルガーデンカフェ 無事終了

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


幼稚園とメープルガーデンカフェ 無事終了

気づけばもう12月ですねえ。
いろいろあった2014年もあと一か月を切りましたです。

11月もたくさんの場所で演奏させていただきました。
先日の11/25には、お久しぶりの兵庫県、尼崎市での演奏のお仕事。
幼稚園の音楽会にお招きいただき、ピアノの鞆さんと二人で行ってきました。
兵庫は一年前に今の場所へ引っ越す前に住んでいた場所で、やっぱり懐かしいです。
以前武庫之荘駅前のラウンジで演奏のお仕事をさせていただいていた時に、お店の常連の方からいただいたお話で、それももう一年以上前のことになります。
やっと実現できました。

(この時の荷物たち。二胡体験のためにいつもより多く担ぎました!)

知らなかったけれど、二胡友のお子さんもこの幼稚園に通っていたそうで「(こちらで音楽会をするなら)なんで言ってくれへんの!」と言われました。ビックリ!


(プログラムを作ってくださっていました。かわいい!)

当日はあいにくの雨天でしたが、園児たちの圧倒的パワーにそんな天気も吹き飛びそうでした。
子供たちは本当に素直。質問にも元気に答えてくれるし、一緒に歌ってね、というと元気に歌ってくれるし、「二胡弾いてみたい人!」ときくとみんな元気に手をあげてくれました。
なんていうかもう本当に元気。
一度舞台そでにはけてからの、アンコールのアナと雪の女王は大変なことに。
MC「アンコールは、アナと雪の・・」

園児たち「ギャアアアアーーー!!!」

おおげさでなく絶叫でした。
最前列の女の子は両手で顔をおおって叫んでました。

・・・いまだこれほどの人気をほこる・・アナ雪、おそるべし!

プログラム中盤で二胡の体験を入れたのですが、思ったよりもみんな物怖じせず手をあげてくれて楽器に親しんでくれました。後で聞いたところによると、保護者の方の中にも「体験してみたかった」と仰っていた方がいらしたとか。
幼稚園の先生方や、園長先生にも本当にあたたかく迎えていただきまた一つ貴重な経験をさせていただけました。
子供たちのパワーってすごいなあ!
まっすぐでまじりっけがない感じ。

園児たちがくれた花束。
2ステージだったので花束も2セット。


そして11/30は、三重県桑名市のメープルガーデンカフェさんにて、アンサンブル翠でのコンサートでした。
1時間ほどの長いコンサートを3人でやるのは、かなり久しぶり。
今は住む場所がバラバラなのでなかなか練習する時間を取ることも難しいのですが、そこはそれ、脈々と受け継がれる「なんとかなるなる」の精神は弟子たちにも健在。
二胡を知らない方にも楽しんでいただきたい、でもせっかく二胡だからその魅力も知ってほしい、そんな気持ちをこめてセットリストを考えました。

まだまだ東海地方では新参モノの私たち。
どれくらいのお客様が集まってくださるかとても不安でしたが・・・
ふたを開けてみると予想以上の予約の方と、当日お越しいただいたお客様で店内は満員御礼!
席が足りずに補助席で聴いてくださった方も・・・

本当にありがとうございます!

お客様の雰囲気もとてもあたたかく、私たちも楽しんで演奏することができました。
二胡を習われてる方もたくさん来てくださって、新しい二胡朋友とも知り合うことができました。

貴重な場を提供していただきましたメープルガーデンカフェさんへ、心からお礼を申し上げます。
宣伝の協力をしてくださった二胡友さん、そして口コミでお友達を誘ってくれた方、いつも応援してくれる友達、みんなみんなありがとう!
そして何より、来てくださったお客様、それから一緒にこの場を作りあげてくれた翠のみんなにありがとう!

しばらく続いた演奏の日々ですが、これからしばしお休み?充電と言いますか、自分自身の課題曲へ取り組む期間にしたいと思っています。
私にとってかなり難曲で、先日の幼稚園の演奏の時に会った二胡友に
「その曲、引っ越す前にも言ってたよね、難しくて何がなんだかわからないって」
と言われ「一年以上も足踏みしっぱなしかよ!!」と自分に衝撃だったので・・

パワーアップしてまた演奏に還元していけたらいいなあと思います。
そのほかにも、来年の3月には早くも次の中国語検定があるので、そちらにも挑戦したいし、自習していたコード理論や楽典の勉強ももっとすすめていきたいな。
なんてことを考えています。

次回は合宿日記の続きをアップします。(えへ)
年内に完結する予定です。(えへへ)
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword