忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


WIND BIRD’Sコンサート

5057a340.jpeg

あのビールフェスタで出会ったバリトンサックス奏者、ミキさんの出演されるコンサートに行ってきました。

下は小学生、上は白髪のご老人まで、はば広い年代の方が集まる吹奏楽団。
ミキさんはその楽団WIND BIRD’Sに賛助出演されてたのです。

バリトンサックスって、改めてつくづくと、大きいです。
私みたいな小さな背丈だと、サックスに私がくっついてるみたいになっちゃうだろうなあ。
大きなサックスを女性があやつっている姿、かっこいいなあ。憧れちゃう。

吹奏楽ってあまり聴く機会がなかったんですが、いい曲が多くてすごく楽しかった。
個人的にはチューバのソロ曲、「チューバ吹きの休日」が好きです。素朴でほのぼのしました。。

大勢で合わせるのもすごく楽しそう。
管楽器の音色もいいなあ。のびのびと晴れやかで。

また聴きたいな。

PR

アクタウィークエンドコンサート無事終了~

IMG_8259.JPG

アクタウィークエンドミニコンサート無事終了致しました。おかげさまで立ち見が出るほどのお客様が来てくださり、盛況に終えることができました!
来てくださった皆様、寒い中本当にありがとうございました。

当日は小雨がパラつく寒いお天気だったり、ガーデンズの方になぜかキムタク来てたり、場所も東館でなく西館1階の出入口だったりで
「どれくらいの人が来てくれるのかなあ」
と心配だったのですが・・・
それは杞憂に終わりました。たくさんの方に声かけていただきました。
用意したチラシも無事はけて、足りないくらいでうれしかったです。

今回もとっても楽しかったし、演奏できることの喜びを改めてかみ締めていました。それから、佐野ちゃんという最高のパートナーがいてくれていることも・・・
二胡の神様ありがとう。

いただいた差し入れはありがたく控え室でいただきました。
お昼を食べる時間がなくおなかがすいていたので、ありがたかったです。

重ね重ね、皆様ありがとうございました!

発表会おわりました

ご報告が遅くなりましたが、冬の発表会無事に?終わりました。
来てくださった皆様、ありがとうございました。

自分の演奏はおよそ納得いくものでなかったですが、これが今の自分の実力と受け止めて、また今日から前に進んでいきたいと思います。

このくやしさを忘れないで、毎日(できるだけ)練習します!!

17061625_891416178_231large.jpg
さあ、今週末は西宮で演奏です~
応援のメッセージたくさんいただきました、ご期待を裏切らないようがんばります。
どうか皆様お気軽に遊びに来てくださいね。

鳴尾教室発表会と西宮アクタ

発表会が近づいてきましたので、改めてお知らせ。


民族音楽教室 冬季合同発表会
2010年12月5日(日)
11:00~17:00予定
場所 
ローズ文化ホール
(阪急宝塚線 庄内駅 下車北へ徒歩約8分)
入場無料


ソロと合奏で出演します。


それから、その次の週末はぜひ西宮へ!

アクタ西宮ウィークエンドミニコンサート
2010年12月11日(土)
場所 アクタ西宮(阪急西宮北口駅北口より直結)
http://www.actafan.com/event.htm
入場無料

1ステ 14:00~
2ステ 16:00~ (各ステージ30分)

佐野ちゃんとのデュオ、翠で出演。


お待ちしております~~

合奏練習で指イデデ

発表会を一週間後にひかえた今日、合奏練習でした。

私は低音部隊の一員なので、中胡で参戦したのですが終わったら右手人差し指の付け根があかーくなって「イデデデ」です。
どうも合奏では自分の音がよく聴こえないのでいつも以上に思いっきり弾いてるみたい。

それから、中胡は二胡と比べてたぶん、弾くのに力がいります。
楽器自体も大きいし、弓も太くて長い。
思い切り弾かないとかすれてうわずった音になってしまいます。

そんなわけで名誉の負傷をした後、佐野ちゃんと練習しましたが賽馬の跳弓のさいに、このあかーくなってる部分が痛くてちょっと支障でました。
でもがんばりました。

来週末も再来週末もがんばる予定です。