忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


歯の矯正のため

ただいま入院しております。
術後しばらく辛かったですが、もうすっかり元気です。
ただ20日間ほどの入院になり、二胡が弾けないのがはがゆいです。むう~

経過順調とのことで、来週末には退院できそうです。

退院早々、演奏のお知らせができそうです。
また退院しましたらお知らせします!
PR

情熱のリベンジ!

RIMG0144.jpg

いっきに夏の気配が濃くなってきましたね。
ジャスミンの香りに季節を感じます。

先日、紫藤さんで披露しました問題作、「情熱大陸」。

自分を追い込もうと、「自分で楽譜を書いておきながら自分で弾けないんですよね~アハハ」とかMCをしたのち、てんぱってしまい本当に弾けなかった、というシャレにならない結末をむかえた曲ですが(聴きにきてくださった方、ごめんなさい)

そのリベンジを燕趙園さんで果たしてきましたので、よかったらお聴き下さい(笑)

情熱大陸(リベンジ)

[VOON] 情熱大陸

おまけ。
燕趙園さんと言えば~

燕になりたい

[VOON] 燕になりたい


この曲の最後で、ツバメ達が上空を旋回して鳴いていました。
その鳴き声が録音にも入っています。
空を見上げながら、何か大きなものに見守られているような、そして何かに向かって捧げるような気持ちで弾きました。

鳥取 燕趙園コンサート 無事終了~

RIMG0146.jpg

鳥取燕趙園の演奏、おかげさまで無事終了しました。

燕趙園は鳥のさえずりが響き、満開の牡丹に囲まれたとても美しいところでしたよ。
私達が演奏した場所は、入口正面に位置する華夏堂(笑)(某楽団と同じ名前やん)

自己紹介の時に、「鳥取県の倉吉市出身で・・」と言った時に一部で拍手が沸きあがった瞬間、「地元だあ~」と感じました。

今回、大きな池を前に演奏してきましたが、とにかく風が強く寒かった!
私達の座る場所が建物の軒先だったため、日陰で凍えそうで。最後の賽馬は手がかじかんで速いパッセージで指が動くかヒヤヒヤ。

演奏終了後は、たくさんの方に声をかけていただきとてもうれしかったです。
自己紹介で拍手をくださった「生まれも育ちも生粋の倉吉市」というおばあ様が、「ようやりなったなぁ」と声かけてくださったのが印象的でした。
うれしくて、ちょっと涙が出そうになりました。

私には帰る故郷があるんだと、うれしかった。
用意した自己紹介のチラシもほぼ完配!ありがたかったです。

行きしなに渋滞に巻き込まれ、高速バス乗り場のインターまで40分走ったり(10キロの荷物有)、佐野ちゃんと違うバスに乗ってしまったり(後に合流成功)、そこからも渋滞で到着まで8時間近くかかったりと、波乱万丈ありましたが・・・

なんとか無事、終わりました~!
これもまた貴重な経験ですな~

写真はちょっとテンションあがりぎみの私達と、燕趙園の風景です。

0bdd6849.jpg

RIMG0126.jpg

RIMG0129.jpg

ぼたんが満開でした。

入金のお知らせ

1715489067_219.jpg

本日、チャリティコンサートでお預かりした義援金27010円。
それから、私が今まで演奏でいただいたお金で
まだ残っていたブタさん貯金箱のお金、7000円、合計34010円を送金しましたのでお知らせ致します。

ささやかかもしれませんが、少しでも誰かの役に立てれば。。

紫藤さんと皆さんのおかげです。
ありがとうございました!

チャリティコンサート終了

20110430150014.jpg

紫藤さんでのチャリティコンサート、無事?終了致しました。

毎回、どれだけ自分がまわりの人に支えられているか、想ってもらえているのか、実感しています。
たくさんの方においでいただきとっても、とっても、うれしかったです。

ありがとうございました!

新しく作った曲は、楽しんでいただけたのかな?
緊張、伝わってしまったかな?
曲に私達の気持ちはのせられたのかな?

ドキドキして、心配です。
でもそれ以上に幸せでいっぱいです。
音楽をやらせてもらえている自分が、どれだけ恵まれているか。

一曲一曲、途中真っ白になったりフリーズしたり落馬したりと問題も多かったのですが(ごめんなさい)気持ちだけはこめて。

「燕になりたい」という曲の紹介で、「故郷を想い、燕になって飛んで帰りたいと・・・」と言ったところで胸がぎゅっと痛んで、のどがつまって、声が出せなくなってしまいました。

きっと今、そんな人が、数え切れないくらいいるんだ。

帰り道。
佐野ちゃんと別れて一人で考えました。
自分がどれだけ幸せか。
どれだけ優しい人達に囲まれているか。
そう思うと電車なのに泣きそうになって、もっともっと楽器がうまくなりたいと、純粋にそう思いました。


今日の募金金額は、27,010円でした。
私が今まで演奏でいただいたお金は別に貯金して、楽器購入にあてたりしていましたが、まだ残っていた分をこちらにプラスして東北魂義援金に募金します。
また募金完了しましたらお知らせしますね。

最後になりましたが、今回このような機会と場所を提供してくださった紫藤さん、本当にありがとうございました。今回の募金はひとえに来てくださった皆さんと、紫藤さんのご厚意のたまものです。

感謝と、愛をこめて。