2025/04/20 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://deaimiyuki.ko-me.com[PR]
2012/02/26 Category : 日記 民族楽器店と梅と雪と 昨日、ピアノの鞆さんと一緒に京都のコイズミ楽器へゆきました。 とある楽器を買うためです! 何の楽器かって? それは、6月の発表会にて! いろんな謎の楽器をさわって、店員さんとお話していろいろと教えてもらい、「絶対買えないですけど、弾いていいですか」と言って63万円也の二胡も弾かせてもらいました。あと私の二胡と同じ作者の二胡もあった。こちらは31万円也。 店員さんに、「中国の方ですか」って聞かれたけど、生粋のリーベンレンです。 帰りにキルフェボンに行ったけれど「イートイン120分待ち」と書かれたプレート(アトラクションかい)におそれをなし、四条まで戻ってツジリのパフェを食べました。 ホワイトデー限定パフェなども出ていました。 普通のを食べました。 京都は人が多いイメージがあってちょっと苦手だったのですが、昨日は雨のせいか人もわりと少なく気温も低すぎず快適にすごせました。 とてもたのぴかったです。 写真はコイズミ楽器さんで買ったカラカラ言う木の実っぽいやつ。 まちがった使い方なので、よい子のみなさんはマネしないでください。 もちろん、演奏に使います。 今日は確定申告の書類提出のついでに、というか提出がついでで、地元の緑ヶ丘公園の観梅と野点の会に行ってきました。 去年はたしか鳥インフルだったか何かで中止になったのだよね。 寒い。 寒すぎる。雪までちらついてきた・・・ やっぱり。 梅咲いてないー こごえながらお茶席へ。 あったかいお抹茶が、しみる~ そのあとは、出店で買ったぜんざいを食べながら、池のカモなどをめでる。 うん、とりあえず梅はまだだいぶ早かったので、もう少しあったかくなったらもう一回見に行きます。 土日と遊びすぎたので、今日はこれから練習します。 それにしても私、食べてばっか! PR http://deaimiyuki.ko-me.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E6%B0%91%E6%97%8F%E6%A5%BD%E5%99%A8%E5%BA%97%E3%81%A8%E6%A2%85%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%A8民族楽器店と梅と雪と
2012/02/12 Category : 日記 家でしていること 家が好きです。 外で演奏したり、友達と出かけたりするのももちろん楽しいけど、家で一人でいる時間もとても大事。 大阪にあるカンテ・グランデというカフェで買った、チャイを淹れて一息つくことが最近多いです。 スパイシィで紅茶のパンチが効いてて、おいしい。 鍋で煮出さないといけないのでちょっと作るのめんどうだけれど、やっぱりいちいち作ってしまう。 煮出しているところ。 お気に入りのカップにそそいで飲むときが、至福! 完成! 愛用のスタバのカップ。持ち手が大きくて指全部でにぎれるところが気に入ってます。 家ではだいたい、そういった飲み物を飲みながら、二胡の練習をしているか、お笑いのDVDを見ているか、本を読んでいるか、猫をなでているか、しています。 二胡について、今はチャルダッシュを練習しています。 中国曲はもちろん難しいけど・・なめたらあかん、クラシック。 うわさには聞いてましたけど、5度の人工ハーモニクス難しい! 指きつい。手痛い。 やり方間違ってるんかなあ。 昨日は大好きなギタリスト、田中彬博さんのライヴもあったわけですが! そのことはまた改めて後日。 http://deaimiyuki.ko-me.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8家でしていること
2012/02/06 Category : 日記 しわわせ 昨日、おかげさまでまた無事に一歳としを取りましたです。 2月5日で二胡の日!なんてな。 なぜか最近毎年、実家の母からは必ず誕生日の前日に「明日だけど、お誕生日おめでとう」とメールが来ます。 なんでや。 いっぱいお祝いメールいただいたり、贈りものをいただいたり、今年もすごく満ち足りた気持ちですごすことができました。幸せです。 ほんとに、私はまわりの人たちに恵まれてるなあと思います。 いつも思ってるけど、 改めてまた実感。 誕生日ってそういう感謝する日なのかもしれないね。 って思ったり。 ライヴのこととか、日常のこととか、二胡のこととか、書きたいことはたくさんあるのに なかなか気持ちの余裕が持てず最近更新できてませんでした。 あまり気負わずに、気軽に徒然書いていきたいと思いますので改めてこれからもよろしくお願いしまあす。 http://deaimiyuki.ko-me.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%97%E3%82%8F%E3%82%8F%E3%81%9Bしわわせ
2012/01/21 Category : 演奏予定・お知らせ タシデレライヴのお知らせ 茨木 タシデレライヴ 2012年1月28日(土) タシデレ(最寄駅 阪急茨木市駅) http://www.tashidere.com/ 19:30開演 チャージ:1500円 出演 ドスタコス(メキシカン) unai(ボサノヴァ) 口石和人(ブルース) マコ(三線) 出會深雪(二胡) 鞆美奈子(ピアノ) ノム(ジャンベ) キコリのメンバー三線まこと君、パーカッションのノム君、そしてピアノの鞆さんとの編成で出演します。 私は二胡と歌で参加。二胡のソロもあります! 沖縄曲ばかりを集めました。ぜひどうぞ~ http://deaimiyuki.ko-me.com/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%83%BB%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9Bタシデレライヴのお知らせ
2012/01/16 Category : 二胡 音の和Night、終了~! 遅くなりましたが、音の和Night、無事終了しました~ 会場を埋め尽くすお客さんに囲まれて、興奮の一夜を過ごさせていただきました。 もうリハを聴いた時点で思っちゃった。 「レベルたけーー!!」 4組の対バンだったけれど、どこもレベル高くて。 手前味噌で言うわけじゃなくて、昨日はほんとに聴いて得するライヴだったと思います。 そんな中、私たちキコリは(私たちとか言ってみる、へへ)二番目に登場。 5曲を披露しました。しかし! ・・・私、4曲って聞いてたの。 5曲目は全然知らない曲。急きょやることになったとかで、ほとんどぶっつけで参加! ほんとにいい経験になった~ 度胸とか、ちょっと変な音出しちゃった時の涼しい顔のつくり方とか・・(おい) ほんま勉強になったわ~!(いきなり関西弁) 実はメンバーのヴォーカルいくみちゃんと、ギターのまー君は2月から世界一周の旅に出るのです。 そのためにお金もためて、仕事も辞めて、二人で音楽武者修行するんだって。 これが日本でのひとまずは最後のライヴ。 そんな思い出に残る場に参加させてもらえてほんとに光栄だったです。 昨日の録音を、公開。 童神以外は、すべていくみちゃんの作詞作曲です。 最後の曲はまー君も歌で参加。 なんか、メンバーみんなの熱というか、興奮や気持ちが伝わってきて最後胸がいっぱいになっちゃった・・・ 参加できてよかった。 ご縁に感謝しないといけないなあ。 和 http://voon.jp/a/cast/?id=nso92gfnxkdv0tmy&c=4&t=1 祈り http://voon.jp/a/cast/?id=i3e33w0ol1uzf6cx&c=4&t=1 童神 http://voon.jp/a/cast/?id=s1t7tt0md8mezibr&c=4&t=1 Slow My Pace http://voon.jp/a/cast/?id=fxcjifv17vwpxb89&c=4&t=1 素の姿 http://voon.jp/a/cast/?id=d5647dccvpucjrwf&c=4&t=1 http://deaimiyuki.ko-me.com/%E4%BA%8C%E8%83%A1/%E9%9F%B3%E3%81%AE%E5%92%8Cnight%E3%80%81%E7%B5%82%E4%BA%86%EF%BD%9E%EF%BC%81音の和Night、終了~!