忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ラウンジでの演奏

朝夕は涼しくなりました。
秋の気配というやつでしょうか。
夏は苦手ですが季節が変わるのは少し胸がキュンとします。

ご縁あって、週末に駅前のお店で演奏させていただいています。

前回までピアノの鞆さんとの演奏でしたが、今日は久しぶりに一人で出ます。
なんだか昔を思い出すなあ。
懐かしい気持ちです。
せっかくなので普段あまり弾いてないけど好きな曲を入れてみようと思いますー
PR

ラジオ出演します。

大変ご無沙汰しております・・・って最近こればっかりです。すみません。
すっかりFacebookばかりになっております。

突然ですが、来月9月にラジオ番組にゲストで出演させていただけることになりました。
ピアノの鞆さんと、「翠」として出演の予定です。
詳細は下記の通り。

さくらFM 78.7MHz
http://sakura-fm.co.jp/
LALALAにしきた90分ぐらい

9月19日(木)
20:30~(出番は21:00ごろ)

上記サイトでサイマル放送もされるようです。
演奏もしますのでぜひおひまでしたらツマミを合わせてみてください(ツマミとか言わないのか。なんて言ったらよいのだろう。チューナーを合わせてみてください??)

生放送とのことで、今からドキドキ・・


宝塚 長谷牡丹園で演奏します。

連休中の方もそうでない方も、こんにちは。

ゴールデンウィークも演奏します。
場所は宝塚の牡丹園。
見頃を迎えた牡丹の中での演奏、とっても楽しみです。

2013年5月5日(日祝)
14時半頃
宝塚 長谷牡丹園
http://www.nagatani-btn.com/

ピアノの鞆さんと、花をイメージした曲をやります。
餅つき大会などイベントもあるようですので、行楽におこしくださいませー
晴れるといいな。

JR福知山線事故追悼チャリティコンサート

またまたご無沙汰しております。出會です。

ハンマーダルシマーで活躍されている、稲岡大介さんからお声をかけていただきチャリティコンサートに出演させていただくことになりました。

稲岡大介さん 公式サイト
http://www.inaokadaisuke.net/

阪九フェリーさんでの演奏に引き続き、3人での「翠」で演奏します。
今回も少しいつもの翠とはちがった趣向で演目考えていますので、ぜひお近くの方はお越しくださいませ。
わたしたち出演者も寄付していますし、入場料はすべて寄付されます。

2013年4月20日(土)
開場 13:30 開演 14:00
場所 いたみホール 中ホール
http://hccweb1.bai.ne.jp/itamihall/


出演:翠(二胡・ピアノアンサンブル)、てんとうむし音楽隊(吹奏楽)、寺原大智(天才落語少年)、山下亮輔(弾き語り)、ミュージックフィールズ&ふじの会(福祉音楽グループ)
入場料 500円


b24585da.jpeg

 

ご無沙汰しております。

大変ご無沙汰しております。

なんとか生きています。

手軽さからすっかりFacebookへと移行してしまっておりました。

今年に入ってから、毎月二胡演奏させていただく機会に恵まれ、元気に活動しております。
今月は大阪と九州を結ぶ阪九フェリーさんの、船内で演奏させていただきました!
初めての船に揺られながらの演奏、楽しかったです!

来月は我が師匠、鳴尾牧子さんのコンサートの前座として演奏させていただきます。
詳細は追ってお知らせします。