忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8/22 四日市 K.D earth DAIさんと再び!

今日でお盆休みも終わりという方も多いと思います。
私は数日間、山梨にある知り合いの方の山荘へ行っていました。
しばらく忙しかったり、いろいろあったりで自分に腹が立ったり気持ちがささくれ立つようなことが多かったのですが、自然に触れて、露天風呂につかり、癒されて帰ってきました。


これが宿泊していた山荘です。素敵でしょう~!


宿泊した山荘の周辺を散歩した時に撮りました。本当に緑豊か・・・標高1200メートルほどの場所で、涼しくて静かでした。
汚れちまった悲しみに、な心が浄化されるようであります。

元気をチャージしたところで!
もう一週間を切りましたが、8/22(土)に四日市でライヴをします!
四日市にあります、「ドレミファといろは」というお店で、5月にご一緒したK.D earth のDAIさんと再びご一緒できることになりました。
やったね~!
DAIさんの三重県でのライヴはこれが初だと思います。
DAIさんの楽曲、歌声とギターに二胡がどうからむのか、ぜひ直に聴いてみたいただきたいです。前回の名古屋ライヴで大変ご好評いただいた、アイヌの民族楽器トンコリとの共演も。もしかしたらあるかもしれません!

K.D earth DAIさんのオフィシャルページはこちら!

2015年8月22日(土)『音楽のいろは』(三重)

Posted on 2015-8-8
会場:ドレミファといろは
open:18:00 start:19:00 charge: ¥1800
出演
PPKING
DAI(K.D earth)with出會深雪(二胡&Vo)
山本拓磨
佐藤佳紀

ドレミファといろは
三重県四日市市安島2丁目3-3
交邦ビル2階 右手前

お問合わせフォームから、ご予約承ります。
お会いできますように!

PR

明日は楽団練習!

明日は、確か去年のセカンドコンサートぶりの楽団練習へ行きます。
 西宮で9:00からなので、始発で出発する予定。
そろそろ寝なくてはと思いつつ、若干緊張しているのかなかなか寝付けず。
猫をなでて気を落ち着けます。
楽団のみんなに会えるのが楽しみです。

カフェ心響さんにて

久しぶりのブログ更新になってしまいました。
毎日少しずつでも何か二胡に関することを発信していけたらなあと、最近思うようになりました・・(遅ッ)
Facebookでは、もっと些細なこと(猫の写真とか)
←こんなん

から気軽にアップしていますので、もしご興味があれば検索してみてください。(公開範囲を友人に設定させていただいていますので、リクエストいただければうれしいです)

Facebookと言えば・・
基本的に今まで友達のリクエストをいただいた場合はそのまま受けさせていただいていたのですが、最近ちょっと考えるようになりました。
無言でリクエストだけ送ってこられる方・・何か一言メッセージいただければと思うんですよね~
どうしてリクエストしようと思ったのか、理由がわからずちょっと戸惑う。
これを現実世界に置き換えたら・・どんなんやろ。例えば街を歩いてて、誰か知らない人に突然無言で名刺をぐいって渡される感じ?めっちゃ怖いやん。

先日、所用があり、7月にライヴをさせていただいたばかりのカフェ心響(ここね)さんへ立ち寄りました。
お店のマスター、奥様、息子さんと皆さんで歓迎してくださり、先日のライヴの件で盛り上がりました。
とても喜んでいただけたそうで、ライヴ終了直後の帰り際にもう「次はいつやるの?」とお客様が言ってくださっていたそうです。そして来れなかったお客様からもお問合わせが入っているそうで、とにかくまたやってほしい!と言っていただきました。
いろいろあったライヴでしたが、とても楽しんでいただけたみたいで本当にうれしいです。

また年内にできるといいなあ~

今月も素敵なライヴを予定しています。
詳細はまた改めて!


怒涛の週末が終わり、そしてまた次へ!

遅くなりましたが、8月1日、2日はそれぞれ大事な演奏がありました。
今は終わった余韻にひたりつつも、次の準備に取り掛かっています。

今回も初めての経験をたくさんさせていただきました。
一流の方々の演奏を間近で見て聴かせていただき、改めて自分の地力の足りなさを痛感した二日間でした。

1日に共演させていただいた峠岡慎太郎さん、竹内有希さん、ありがとうございました。素晴らしい演奏を間近で聴くことができ、大変貴重な経験をさせていただきました。
ピアノの折重さんには竹内さんとの二人だけの曲に伴奏をつけていただき(しかも素敵なアレンジ付きで!)とても贅沢なひと時を味わいました!
峠岡さんとの息もぴったりで、素晴らしいコンビネーションだなあと、そちらも大変勉強になりました。

今回は二胡をされている方がたくさん来られていて、今までにない雰囲気でいつにもまして緊張しました・・

終了後!(ピアノの折重さんは残念ながら帰られた後でした>_<)

2日は地元のお祭り、大四日市まつりに参加させていただきました。

自身のできについては悔やむ部分が多々ありますが、一つの目標に向かって大勢の人が動く姿はとてもまぶしいなあと思いました。
子供から大人まで、年齢関係なく一緒に何かに夢中になれるってなかなかないですよね。
 
共演してくださった太鼓の美咲さん、娘さんの鼓ちゃん、篠笛の原さん、ユニット宙(そら)のお二人、それから音楽に合わせてかっこいいダンスを魅せてくださったスタジオフィックススクエアのダンサーの皆様、ありがとうございました。

我ながらほんとに語彙が貧相で情けないのですが、ダンサーの方々はやっぱりとてもカッコイイ!です。私もダンスしてみたくなりました。(似合わないか・・)

(ダンスとのコラボ、曲は「情熱大陸」!ノリノリ!)

そして、聴きにきてくださった皆様、まことにありがとうございました!


7/26 ラジオ番組 MID-FM761 JSTワールドトラベルサテライトに出演します。

台風が・・もういいって。

告知ばかりですみません。
このままでは告知しないうちに気が付いたら終わってしまうと思い、忘れないうちに一気にアップする作戦です。

こちらはもう来週の話になりましたが、アンサンブル翠やMaYangYangで一緒に活動をしている安田佳子さんとラジオ番組に出演します。

この番組は旅行会社のJSTさんのラジオ番組で 以下オフィシャルページより転載
海外旅行について様々な情報を提供すると共に、お客様をご紹介しながら、楽しい内容をお届けします。

ということだそう。
そこで今年、中国へ旅したばかりの安田夫妻と、おまけで私が出演させていただける運びとなりました。
当日は生放送ですが、旅の土地にちなんだ楽曲を、二胡と二泉二胡でお届けする予定です。

旅行したのはあくまでも安田夫妻で、私は行ったことがなく、もしかしたら話すことがなくてずっと相槌を打ちまくっているかもしれませんがぜひ安田夫妻の体験談を聴いてみてください!

 
JSTワールドトラベルサテライト
ラジオ局のページはこちら
http://midfm761.com/jstwts.html
番組の公式ページはこちら
http://jst-wts.jugem.jp/

ON AIR
2015年7月23日(木)
20:00~21:00

ラジオの聴き方
のページの『RADIOを聴く』または『USTREAMを見る』ボタンからアクセスでき、音声や映像をお楽しみいただけます。