忍者ブログ

二胡との日常

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 二胡 > 感覚を研ぎ澄ます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


感覚を研ぎ澄ます

レッスンメモ。

課題。音階練習と二泉映月。

音階練習。
二と三の指が弱い。
音をもっとまっすぐに。
音が外れている、というのではなく、もっと緻密なレベルで感覚を研ぎ澄ますこと。
音の明るさ、暗さにもっと敏感に、シビアになること。
音を外すことをもっと「恥ずかしい」「怖い」と思うこと。

どの調になっても、千斤と駒の間の1/4、1/2ポイントを常に意識すること。どこのポイントがどの弦の開放弦とオクターブ違うのか、しっかり把握しておくこと。

音程を感じる感覚には段階があると思う。
弾いていてすっきりしない感じがあれば大丈夫。
もっともっと感覚はアップするはず。
そこをどれだけ突き詰めるかで、「まとまっているが素人くさい演奏」との差が出てくる。

例えれば一見整然と片付いているように見える部屋が、よく見ると窓の桟にほこりが積もってる、という感じ。>素人くさい演奏


二泉映月。
二泉弦は普通の二胡よりも音程が取りにくい。
音程には特に注意すること。
間違っても表現が平坦にならないように。

******

最近気づいたこと。
速いパッセージや音階練習など、集中してやっている時になぜか歯をくいしばっている。
歯と顎が痛い。

先生より。
>それは大変よくない。二胡で顎関節症になった人がいる、力なんて要りません。

>自分にとって不自然なことをしようとする時に人は緊張して力が入るのかも。私は二胡ではまったく力は入れていない、なんだろう、一輪車とかだと変に力入るのかなあ。

******

うーん。
せっかく噛みあわせを治したのに、顎関節症になっちゃ意味がない・・
むむう、気をつけてどんどん力抜いていこう。
って簡単にはいかないだろうなあ。

メモおわり。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword